PCスペック紹介

はい、今回はPCのスペックを紹介していきたいと思います

基本はDELL PRECISION T7400です

もともとこのPCは設計やCADなど編集に向いているPCです

編集向けというのは変えずゲームもある程度プレイできるように自分でいじってみました

いじったところは

・CPU

・HDD

・グラフィックボード

・DVDドライブ

・メモリ

の4か所です

ちなみにOSはWindows10 Proです

まずCPU

Xeon X5460→Xeon X5482

に変更しました

X5460が3.16GHz 12MBキャッシュ バススピード1333MHzなのにたいして

X5482は3.2GHz 12MBキャッシュ バススピード1600MHzです

マザーボードがデュアルCPU対応なので2つ積んでます


次にHDD

HDDは320GB1つだったものをSSD480GBに変更し1TBのもの2つにしました

OSなどはSSDにデータなどはHDDに保存しています


次にグラフィックボード

グラフィックボードはnvidia quadro FX3700だったものを

nvidia quadro FX4800を2枚にしSLIで使っています

ゲームをするには物足りないですが動画編集、写真編集などとてもしやすいです


次ににDVDドライブ

DVDドライブはもともと1つ付いていたんですがDVDやCDを焼くので2つ増やし

DVDドライブ3つで運用しています


最後にメモリ 

メモリは8GBだったのを32GBに増設しました

編集などは同時にいろいろ作業することが多いので32GBにしました

自分でいじったところはこれくらいです

古いパソコンなので今ではほとんど使っている人はいないと思います

いずれ違うものにしようと思います

OSやSSDなどはAmazonで買ったのでリンク貼っときます

良かったら見てみてください



matamata何で?

どうもmatamataです! 自分の生活や日常、気になったものを紹介していきます! 気軽に読んでね コメントしてくれたらうれしいなぁ(笑) ちなみにTwitterは@matamata_nandeで探してね

0コメント

  • 1000 / 1000